2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

徴用工問題 どうも理屈がわからない

徴用工問題はよくわからない。個人と企業の間の問題を国家間で納めることが出来るのだろうか。 そもそも当時は彼らは日本国民だったのではないか。当時の日本国籍というものはどのようなものだったのか、知りたいものである。

徳島の 大塚美術館 行ってきました

徳島の陶板美術館である大塚美術館に妻と行ってきました。福山美術館の友の会主催の旅行企画に参加してのことです。 天候に恵まれ、瀬戸内海の美しい風景を堪能した後、美術館に到着。陶板の上にあれだけの精巧な絵をのせてやく技術に舌を巻いた。美術として…

菊花展 今年も始まり 秋深まる

福山城公園の恒例の菊花展が始まった。毎年のことだが、丹精込めた菊が勢揃いする様子は素晴らしい。 ひんやりする空気の中で、菊の清楚な美しさはよく似合う。

藤田展 圧倒的内容 満喫す!

京都近代美術館で開催されている藤田嗣治展に行った。 アッツ島玉砕の絵や南米の作品など、今まで見ることのなかったものを見ることが出来た。また、静物画、風景画などにもしっかりとした作品が多く、その力量に舌を巻いた。 現代の日本 子供編という 映像…

恒例の 年の一度の 飲み会愉し

今年も小学校以来の同窓生二人と酒を酌み交わした。 気の於けない友と飲む酒は格別である。 自分の健康も大事であるが、一緒にこのように酒を酌み交わせる相手あってのものである。友人が健康でいてくれることがありがたい。

小山田浩子 小説の妙 感動す

「穴」で芥川賞を取った小山田浩子さんの「庭」を購入し読んでいる。 久々に内容のある作品を読んで、引き込まれている。 よい文学作品は頭の芯から痺れるような感覚を与えてくれる。

九州電力 何を考えているの 

九州電力は電力の供給抑制をするらしい。太陽光発電が供給過剰であるという。 原子力発電をやめる方向で調整してほしい。再生可能エネルギーの勢いを止めることのデメリットは計り知れない。

カミュ ペストを 100分で名著で確認す

100分で名著カミュの「ペスト」をビデオどりしていたものを見て、感動した。 ペストの襲来に見立てて人間の正義とは何かを問うものだという。レジスタンスを戦ったものたちが、ナチス協力者を探しだし処罰することを当然としていることにカミュは同調出来な…

草むしり 秋晴れのもと 実家で行う

秋晴れのもと、実家を訪れ、母の仏壇に詣るとともに、草むしりをした。日差しが強く暑かったが、からっとした気持ちのよい天気だった。 草は結構生えていたが、気持ちよかった・

教育勅語 使える部分 ありというのか

教育勅語は忠君愛国のためのもの以外の何物でもない。 これを生かそうと文部大臣が発言したようである。 美しい国とはどんな国をいうのだろうか。

キンモクセイ 植物園で 花満開

植物園でお弁当を食べてから、授業に出かけるの火曜日の日課となった。 賀茂川の流れを北大路から北山通まで、歩いて眺めるのは最高である。 植物園ではキンモクセイが満開であった。

稲穂ゆれ 秋の訪れ 感じます

台風が通り過ぎた。ジョギングに最適の天気となり、稲穂のゆれる田んぼのそばを通るのは心地よかった。 しかし、台風 直撃した地方は大変だったようである。25号が次に備えているようであるが、直撃しないことを祈るばかりである。